研究室一覧
顎顔面疾患制御学分野
更新日:2020.4.01
部局 | 大学院医歯学総合研究科 | Graduate School of Medical and Dental Sciences |
---|---|---|
専攻 | 先進治療科学専攻 | Developmental Therapeutis Course |
講座 | 顎顔面機能再建学講座 | Field of Oral and Maxillofacial Rehabilitation |
分野 | 顎顔面疾患制御学分野 | Department of Maxillofacial Diagnostic and Surgical Sciences |
連絡先 | TEL.099-275-6232 FAX.099-275-6238 |
スタッフ
鹿児島大学学術研究院医歯学域歯学系 | ||
---|---|---|
教授 | 杉浦 剛 | Tsuyoshi SUGIURA |
准教授 | 上川 善昭 | Yoshiaki KAMIKAWA |
講師※ | 比地岡 浩志 | Hiroshi HIJIOKA |
助教 | 別府 真広 | Mahiro BEPPU |
助教(病棟医長) | 田中 昭彦 | Akihiko TANAKA |
助教 | 後藤 雄一 | Yuichi GOTO |
助教(外来医長) | 久米 健一 | Kenichi KUME |
助教※ | 米田 雅一 | Masakazu YONEDA |
助教※ | 土橋 宏輝 | Hiroki TSUCHIHASHI |
助教※ | 松村 吉晃 | Yoshiaki MATUSMURA |
医員・大学院 | 山城 康太 | Kouta YAMASHIRO |
大学院 | 内野 祥徳 | Yoshinori FUCHINO |
医員・大学院 | 中村 麻弥 | Maya NAKAMURA |
大学院 | 奥田 瑛士 | Akihito OKUDA |
医員・大学院 | 田畑 博章 | Hiroaki TABATA |
医員・大学院 | 西 慶太郎 | Keitaro NISHI |
医員・大学院 | 三島 優美子 | Yumiko MISHIMA |
医員・大学院 | 森 和樹 | Kazuki MORI |
医員・大学院 | 東 友太郎 | Yutaro HIGASHI |
大学院 | 吉村 成美 | Narumi YOSHIMURA |
医員 | 瀬戸山 絵梨 | Eri SETOYAMA |
教務職員 | 上川 泰子 | Yasuko KAMIKAWA |
※印は病院籍スタッフ |
研究内容
- 口腔癌の診断と治療に関する研究
- 顎顔面疾患の再建術に関する研究
- 顎関節症の診断と治療に関する研究
- 顎変形症の診断と治療に関する研究
- 口唇口蓋裂患者の診断と治療に関する研究
- 口腔感染症患者の治療法における臨床的研究
- 漢方治療における臨床的研究
- 全身管理の臨床的研究
- 画像診断に関する研究
診療内容
- 口腔顎顔面領域に発生する先天的・後天的疾患全般の診断と治療
- 口腔顎顔面領域の悪性腫瘍患者の治療 [特に化学放射線療法 (超選択的動注療法など) ]
- 顎変形症の診断と顎矯正手術
- 顎顔面外傷ならびに顎骨骨折の診断と治療
- 口唇口蓋裂のチームアプローチによる治療
- 顎関節症患者の保存療法を主体にした治療
- 口腔感染症の高気圧酸素療法の併用による治療
- 口腔乾燥症、舌痛症、味覚障害に対する治療
- 口腔粘膜疾患の診断と治療
担当教育
共通教育 | 口と顔の科学 |
---|---|
選択科目 | 口腔外科基礎演習と症例検討ゼミナール |
2年後期 | 臨床歯学概論 |
4年後期 | 口腔外科学 (1) |
5年前期 | 口腔外科学 (1)、臨床検査学 |
5年後期 | 臨床予備実習、臨床実習、総合臨床演習 I・II |
6年前・後期 | 臨床実習、総合臨床演習 I・II |
大学院(歯) | 口腔腫瘍学 |
PR
PR