口腔がん(医療従事者・学生さん向け)

  1. 診療案内TOP
  2. 医療従事者・学生さん向け診療案内
  3. 口腔がん(医療従事者・学生さん向け)

口腔がん(医療従事者・学生さん向け)

口腔がん診療ガイドライン策定におけるシステマティックレヴュー斑(診療科長 奥井達雄、 副診療科長 比地岡 浩司)が参加した日本口腔腫瘍学会口腔がん治療ガイドラインに則した集学的治療、 標準治療を行っております。
具体的には手術療法(70件/年)、 再建手術(遊離再建 20/年 有茎、 局所再建 30/年)、 化学放射線療法(20件)を行なっております。
また再建手術後の咬合再建(広範囲顎骨支持型装置)を用いて、 口腔がん治療後の患者の口腔機能改善を積極的に治療しております。
また鹿児島県内で唯一の口腔がん専門医(奥井達雄)を有し、 日本発の最先端口腔がん治療法である、 口腔がんアルミノックス治療が可能な施設となっております。
鹿児島大学口腔外科は口腔がんの集学的治療を自家で完結することのできる数少ない治療施設です。 
セカンドオピニオン外来も併設しておりますので、御相談等もお待ちしております。

左側舌癌 T2N1M0
左側舌癌 T2N1M0
頸部郭清、舌部分切除後、遊離前腕皮弁を用いて再建
頸部郭清、舌部分切除後、遊離前腕皮弁を用いて再建
術後6ヶ月
術後6ヶ月
アルミノックス治療後
アルミノックス治療前
アルミノックス治療前
アルミノックス治療後
PAGE TOP