MAC アドレスの調べ方 
Macintosh OS X の場合

※必ず、ネットワークケーブルでHUBか情報コンセントに接続してから、以下の作業を行って下さい。接続しないと ネットワークカードが有効になりません。

●1.Macintosh OS X の場合

画面下のDOCKにある「システム環境設定」のアイコン(下図参照)をクリックします。


システム環境設定の中から「インターネットとネットワーク」の項目の「ネットワーク」を選択します(下図参照)。



ネットワークの設定画面が表示されます(下図参照)。
表示をEthernetにして、TCP/IPのタグをクリックします。
画面下の「Ethernetアドレス」というのがMACアドレスになります。


(この場合00 03 93 7b 5d 9eというのが MACアドレスになります)


●2.Macintosh OS X ターミナルを用いる方法

上記法でうまくいかない場合にお試しください。

  1. まずは、ネットワークケーブルでHUBか情報コンセントに接続します。

  2. アプリケーション → ユーティリティー → ターミナル(Terminal)を開きます。

  3. 「ifconfig -a」と入力します。


「en0:」の「ether」がMACアドレスです。この場合、「00:0a:95:97:0a:92」となります。